| 
         
          | 項目 | 軽、乗用車 | 中小型トラック | 大型車、特殊車両 |   
          | システム診断、点検 (A/C、オートA/C)
 | 6600円 (9350円デュアルA/C)
 | 7150円 (9900円デュアルA/C)
 | 8800円 (11000円デュアルA/C)
 |   
          | ガス補充(充填工賃 真空引含) | 4400円 | 5500円 | 6600円 |   
          | R134aガス(1本1200円) 使用本数目安
 | 2〜3本 (デュアルA/C5〜6本)
 | 3本 (デュアルA/C5〜6本)
 | 3本 (デュアルA/C5〜6本)
 |  
          | R12代替ガス(1本6600円) 使用本数目安
 | 2〜3本 (デュアルA/C5〜6本)
 | 3本 (デュアルA/C5〜6本)
 | 3本 (デュアルA/C5〜6本)
 |   
          | ガス回収 | 5500円 | 5500円 | 6600円 |   
          | ユニット脱着 (ダッシュボード奥内の場合)
 | 10450円 | 11000円 | (1個)13200円 |   
          | エバポレータ、エキパン交換工賃 | 6600円 | 7700円 | (1個)8800円 |   
          | コンプレッサー交換工賃 | 11000円 | 13200円 | 15400円 |   
          | コンデンサー交換工賃 | 11000円 | 13200円 | 15400円 |   
          | レシーバー交換工賃 | 6600円 | 7700円 | 8800円 |   
          | ベルト交換(1段目)工賃 | 6600円 | 7700円 | 8800円 |   
          | ベルト交換(2段目)工賃 | 7700円 | 8800円 | 11000円 |   
          | ベルト交換(3段目)工賃 | 11000円 | 13200円 | 15400円 |   
          | フロンガス破壊料 | 6600円 | 6600円 | 6600円 |  
          | インパネ脱着工賃 | 55000円 | 55000円 | 66000円 |  
          | バンパー脱着工賃 | 4400円 | - | - |  
          | コンプレッサ | 約55000〜99000円 | 約55000〜99000円 | 約55000〜99000円 |  
          | コンデンサ | 約27500〜55000円 | 約27500〜55000円 | 約27500〜55000円 |  
          | エバポレータ | 約27500〜55000円 | 約27500〜55000円 | 約27500〜55000円 |  
          | レシーバー | 約2750〜11000円 | 約2750〜11000円 | 約2750〜11000円 |  
          | エキパン | 約5500〜11000円 | 約5500〜11000円 | 約5500〜11000円 |  
          | リレー類 | 約2750〜5500円 | 約2750〜5500円 | 約2750〜5500円 |  
          | 配管類(1本) | 約8800〜22000円 | 約8800〜22000円 | 約8800〜22000円 |  
          | 配線、その他修理工賃 | 11000円/時間 | 11000円/時間 | 11000円/時間 |  ※税別料金となります 当店はリビルト品を積極的に使って、お客様に負担の少ないように企業努力をしております。 中古品を使うと故障のリスクが高い製品はリビルト品、新品を使用します。これは再修理のリスクやクレームのリスクを回避する為でもあります。 車両によって、故障の箇所が同じ個所の故障が多い車両があります。車両特有のウィークポイントで、中古品を使用した場合、中古部品が少なく、かつ壊れやすいリスクを孕む場合は新品もしくはリビルト品を推奨しております。
 無条件で新品交換を推奨している訳では無い事をご理解下さい。
 エアコンの修理の場合はコンプレッサがリビルト対応となり、それ以外はほぼ、新品対応になります。理由は上記の理由です。 ※上記、脱着工賃、部品代はあくまで目安です。車両、部品取付状況により変化致します。 ※外車の部品は国内部品の約1.5倍程となります。工賃も同様に約1.5倍程となります。 理由としては、海外から国内へ取寄せる為の料金等が上乗せされる為だと考えます。 工賃は時間的に約1.5倍程作業時間が増えるとお考え下さい。 ※平均修理価格は7万以上12万円以下が多いです。 仮にコンプレッサ不良の場合は10万〜12万ぐらい、コンデンサ不良の場合は5万〜7万前後です。(あくまで目安です) ※よく、古い車だから安くして欲しい等の要望がありますが、ほぼ、ご希望に添えません。 古くなれば、なるほど部品の価格単価が高くなり、修理価格は高騰します。 また、部品が出ない等が発生します。(10年超の車両は要注意)ご理解のほどをお願い致します。 |